弊社公式YouTubeはこちら CRICK!

【自宅の防犯を強化】玄関に防犯カメラの設置

自宅の防犯対策として玄関に防犯カメラを設置するのは非常に有効です。
玄関は友人や家族、訪問者が出入りする場所ですが、犯罪者・泥棒の侵入経路となってしまうパターンがとても多いといえます。

この記事では玄関ドア前に防犯カメラを設置する有効性や便利な活用方法についてご紹介していきます。

\石川県で防犯対策なら「防犯のプロ 金沢支社へ」/

目次

現在は玄関に防犯カメラの設置は必須!

泥棒が玄関のドアから侵入するケースは多く、自宅への侵入経路としては窓に次いで2番目となります。

手口としては特殊な工具を使用して玄関のカギをあけるピッキングや宅配業者や訪問営業を装って玄関から侵入する押し込み強盗等のさまざまな手口があります。

玄関で起こりうる危険は泥棒の侵入だけではありません。

弊社にも「実家に一人で住む高齢になる親の家に訪問販売が来るので心配」とご相談をいただくこともあり、防犯カメラを設置する際には玄関前は必須ともいえる場所です。

玄関前に防犯カメラを設置すれば以下のような危険を未然に防ぐことができます。

玄関周りに潜む危険

  • ピッキング等による泥棒の侵入
  • 配達員や営業を装った押し込み強盗
  • しつこい勧誘や押し売り
  • 過度ないたずら

玄関に防犯カメラを設置するならどこに付けるのが良い?

玄関に防犯カメラを設置する際には基本的に出入りする人物が映るようにします。

また自宅前の駐車場や道も映るように設置することで自宅周りのいたずらや事故防止にも役立ちます。

防犯カメラと玄関ドアとの位置関係

※赤枠箇所に防犯カメラを設置

この場合であれば玄関ドアが開いたタイミングで人の出入りが玄関ドアに遮られ撮影は出来ませんが、玄関周りから駐車場まで移るように設置することが必須です。

※赤枠箇所に防犯カメラを設置

最っとも王道の設置個所は右開きの玄関ドアに対して左側への防犯カメラの設置です。

玄関ドアの開閉をチェックできるので訪問者のやりとりが確認しやすく正面駐車場も常時撮影をすることができます。

防犯カメラの設置は法律的にどうなの?

自分の敷地内といえど、撮影範囲内に隣接した家が映るのは法律的に大丈夫なのか?と気になる方もいるかと思います。

ここではプライバシーについて簡単にご紹介していきます。

まず結論から言いますと法律的には問題ありません。むしろ警察からもおススメされるほど防犯カメラの設置は推奨されています。

玄関に設置しているカメラに他人が映ってしまうこともあるかもしれませんが、防犯対策として設置する分には問題ありません。

注意点としては隣の家のプライバシーが侵害される角度や正面の道が広く入ってしまうと隣人トラブルになる可能性もあるので気をつけておきましょう。

一番は防犯カメラを設置する際にはプロにお任せするのが良いです。

石川県にお住まいの方は是非一度弊社にご相談くださいませ!

窓ガラス防犯フィルム・防犯カメラの施工・ご相談は
防犯のプロ.comにお任せください

窓ガラスフィルムの施工・ご相談は
防犯のプロ.comにお任せください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間 9:00~18:00 [祝日を除く平日]

メールからお問い合わせ

よくある質問

お客様よりよくいただくご質問をまとめております。
その他に気になる点があればお問い合わせよりご連絡ください。

防犯フィルムはどのような効果がありますか?

防犯フィルムは、ガラスの破壊を防ぎ、侵入の抑制や事故時の飛散防止効果があります。また、紫外線をカットする効果もあり、家具やカーテンの日焼けを防ぐことができます。

防犯ガラスと防犯フィルムの違いは何ですか?

防犯ガラスは特殊な中間膜を挟んだ多層構造で、防犯性能が高くなっています。一方、防犯フィルムは既存の窓ガラスに貼り付けることで、破損や侵入の抑制効果を発揮します。

防犯フィルムを貼ることで断熱効果はありますか?

はい、一部の防犯フィルムには断熱効果があり、室内の冷暖房効率を高めることができます。

施工にかかる時間はどれくらいですか?

窓のサイズや枚数により異なりますが、一般的には1枚あたり30分~1時間程度です。

施工後、すぐに使用できますか?

はい、施工後すぐに通常通りご使用いただけます。ただし、フィルムが完全に定着するまで数日間は、強い力で触れないようにしてください。

どのようなガラスでも施工できますか?

一般的な窓ガラスに施工可能です。ただし、特殊な形状や素材のガラスの場合は、事前にご相談ください。

防犯フィルムの施工費用の目安を教えてください。

費用は窓のサイズや枚数、フィルムの種類によって異なります。詳しくは無料見積もりをご利用ください。

見積もりは無料ですか?

はい、見積もりは無料で承っております。

施工後の保証はありますか?

はい、施工後の不具合に対して保証がございます。詳細はお問合せください。

既存のフィルムを剥がして新しいフィルムを貼ることは可能ですか?

はい、既存のフィルムを取り外し、新しいフィルムを施工することが可能です。

防犯フィルムは自分で貼ることはできますか?

DIYキットも販売しておりますが、プロの施工をおすすめしています。正確な貼り付けには専門的な技術が必要です。

対応エリアはどこまでですか?

主に北陸エリアを中心に対応しておりますが、近隣地域もご相談いただけます。

大量注文にも対応していますか?

はい、法人や施設向けの大量注文にも対応可能です。お気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次